離乳食

スポンサーリンク
離乳食

離乳食を食べない赤ちゃん、どうしたらいいの?離乳食の解決策!

こんにちは!アラフォーママのパピコです。 我が息子のパピオは、今でこそ、保育園の連絡帳にいつもお昼ごはんは 「完食→おかわり」と毎日、必ず書いてあるくらいたくさんもりもり食べる男になりました。 が、しかし、...
離乳食

離乳食手づかみ食べはいつから?手づかみ食べオススメレシピ!

こんにちは!アラフォーママのパピコです。 離乳食が進んでくると、「手づかみ食べ」をさせた方がいいと言われていますよね。 赤ちゃんの月齢がいつ頃から、手づかみ食べを始めたらいいのか? どんな食材を食べさせたらいいのか...
子連れおでかけ

赤ちゃんにストローで飲ませるのはいつから?ストローの練習方法!

こんにちは!アラフォーママのパピコです。 気温が高い日が続き、暑くなってくると、熱中症が心配になってきますね。 赤ちゃんはかなり汗もかくので水分が足りなくなりやすくなります。 母乳やミルクだけでなく、徐々に...
発達の悩み

赤ちゃんの食べ物の好き嫌い!遊び食べを集中して食べさせるには?

こんにちは!アラフォーママのパピコです。 1歳を超えてやっと離乳食を食べてくれるようになったのですが、 ホッとしたのも束の間、次の問題が出てきました。 それはイヤイヤ期も少し始まってきたこともありますが、 そ...
離乳食

離乳食作りにブレンダーは必要?離乳食の準備

こんにちは!アラフォーママのパピコです。 ミルクや母乳のみだった赤ちゃんが離乳食になるといろいろ準備が必要になってきますよね。 そして離乳食グッズもたくさんありすぎて、初めはどれが必要なのかよくわからないですし ...
インテリア

離乳食を集中して食べてくれない!椅子を変えると改善します!

こんにちは!アラフォーママのパピコです。 生後半年前後から、いよいよミルクや母乳のみだった食事に離乳食が始まっていきますね。 料理がかなり苦手でかつ超がつくズボラな私にとっては、 この離乳食作りというものは...
スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました